✳︎2024年の新作浴衣✳︎
近年の日本の暑い陽射しと
アフリカ生まれの生地の鮮やかな色彩がマッチして、
とってもオシャレで個性的だけど、どこか馴染む。
それでいて誰とも被らない、オリジナルの浴衣をお届けします。
シンプルな帯で大人っぽく浴衣のデザインを際立出せるもよし!
柄に柄で、思いっきり遊び心全開でコーディネートするもよし!
アフリカらしい大胆な色柄ながら、懐かしさを感じるデザインです。
色にムラがあったり、プリントにズレがあったりしまずが、不良品ではありません。
少しバランスのとれていない糸も含めて「アフリカ布」の味として、お楽しみください。
★2024年新作浴衣のポイント★
かけ衿(共衿)をあえて開けて衿芯が入れられるように!
外側、内側ともに衿芯を入れられるようになっているので
お好みの場所に芯をセットして、キリッとした浴衣姿に。
【マリーゴールド・ミントグリーン】共布付♪
ミントカラーに、オレンジのマリーゴールドを思わせる
ポップなお花のデザイン。爽やかさもありつつ、夏の太陽のように
元気になりそうな柄です。よく見ると、小さいレゴ?の様な幾何学模様も
施してあり、可愛いだけじゃないアフリカの味わい深さを感じます。
半衿をつければ、単着物としてもご着用可能です!
※今期の浴衣はイベント出店でほとんどが販売済みのため
インターネットでは数量限定で少数のみの取扱となりますので
予めご了承くださいませ※
◆サイズ◆
Lサイズ
身長160㎝~170㎝ぐらいの方
○身丈:168.5㎝(肩から) 164cm(背から)
○裄 :69㎝
○袖丈:49㎝
○前幅:24.5㎝
○後幅:30.5㎝
衿:バチ衿
広衿を半分に折った状態で縫いとめた衿
(浴衣によく使われる衿です)
*詳細が知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。
*帯、半衿はディスプレイです。浴衣単体での販売となります。
《る壺ゆかたのポイント》
◘糸や布目がしっかり詰まっていてヨレが少なく、軽い触り心地。
1本1本の糸を丁寧に規則的に織った布地で、しっかりと目が詰まっています。
浴衣の制作前には、汚れ落とし・色止め加工・水通しも行なっているので触り心地も軽く柔らかです。
◘生地の厚みは、薄すぎず・厚すぎず。程よい通気性があります。
日本よりも暑い西アフリカの日差しや暑さの中で使用されているアフリカの布は、
乾きやすく透けにくいため、浴衣にピッタリです。
◘ノリが薄めなので、肌馴染みが早い。
アフリカ布は固いワックスのりでコーティングされていることが多いのですが、縫製前に処理済みなので、ノリが薄く1回目の着用でしっかりと肌馴染みしやすくなっています。
◘全て柄違いで、人と被らない個性的なデザイン。
量販店での取り扱い商品とは違い、る壺の浴衣は全て1点もの。
自分らしく、自由なスタイルでお楽しみ頂けます。
◘国内手縫い仕立て。
背、脇など着用の際引っ張られる部分は丈夫にするためミシン縫製していますが、それ以外は、全て手縫い仕立て。
身体の伸びにも対応できる手縫い。
全行程ミシンとの違いは、ご着用頂いた時の微妙な感覚で実感いただけるかと思います。
◘現代のプリント技術で、アフリカらしい色彩。
日本の浴衣ではあまり見ない図案や色味は、
アフリカらしい魅力がいっぱい。
伝統的な浴衣を、現代のカラフルなプリントで堪能できます。
◘単衣の着物としても着られる。
襦袢を着て、半襟をつければ
春や秋にも、木綿の着物としてご着用いただけます。
更紗のようなモダンな感覚で、お楽しみ下さい。
◘洗濯機で洗える。
綿100パーセントの
汗にも強く、肌にも優しい綿素材です。
クリーニングも、もちろん問題ありませんが自宅で洗濯が可能です。
◘帯のコーディネート
浴衣なら半幅帯。兵児帯。
単衣着物なら、半幅帯、兵児帯。
もしくは名古屋帯でもオッケー!
▸大人っぽく
シンプルな無地感のある帯
同系色に近い帯
▸遊び心をくすぐる
柄の帯
・大柄の浴衣なら、小柄の帯
・小柄の浴衣なら、大柄の帯
バティックの帯
おもいっきり、同じアフリカ布の帯
ご購入にあたっての注意点
https://www.creema.jp/item/8774845/detail
no.004-Yr24