異国の布文化を巡る帯 名古屋帯×レザー×アフリカンバティック
★2022年冬の新商品★
革×アフリカンプリントのカッコイイ名古屋帯です!
先日開催された黒留袖会in東京というイベントで
自分達でも実際に着用しましたが黒×黒が渋く、
レザーという異質な素材にも関わらずまとまる組み合わせが絶妙でした。
デニム着物や、紬、洋装ミックスなどにもオススメの帯です。
【合皮レザー×キャンディポップ・ターコイズ】
硬すぎない柔らかめのレザーが表面になります。適度なツヤ感がある合皮となっており、汚れを気にせずご使用いただけます。
反面は、金平糖のような花火のようなオレンジとイエローが映える
いかにもアフリカらしいプリントの木綿生地です。
レザーを表にお太鼓にして手先だけをアフリカ布側を出して差し色にするもよし、
横からアフリカ布が見えるチラリズムにするもよし
自由にお楽しみください♪
○サイズ
【普通】全長:約374cm
お太鼓:長さ114cm/幅30.5cm
胴:長さ260cm/胴16cm
サイズ感比較:
市販名古屋帯 約370㎝
幅 約15~16㎝
○素材
表地:合皮レザー
裏地:アフリカ布(コットン・木綿)
○仕立:接着芯使用
お太鼓・胴の境目に継ぎあり
○その他:
◘洗濯は出来ませんが、
シワができた場合は、当て布をしてアイロン(低めの中温)をお使い下さい。
◘色止め処理は施しておりますが、薄め色のお着物の際には
汗で色移りの可能性もありますのでご注意ください。
◘コンパクトに折り畳んでの配送となります。
✣る壺の名古屋帯って?
基本的にカジュアルな感覚で、OK。
紬、小紋、デニム、木綿などのお着物に
お太鼓や銀座結びで、お楽しみ下さい♪
ショッピング、お出かけ、カフェ、お稽古、軽いパーティー!!let's go!
Creema限定/早割クリスマス2023/早割お正月2024/冬のおすすめ
no.004
**************************************
・商品はひとつひとつ手作りで制作しています。既製品のような完璧さはありませんが、手仕事のあたたかさとして受け止めていただければ幸いです。
・お届けした商品に破損や不備、商品の不足があった場合、商品到着後3日以内にご連絡くださいませ。事実確認の上で、至急対応をさせていただきます。
・商品は、個人使用を目的とした範囲でのみ購入が可能です。第三者への転売を目的としたご購入はご遠慮くださいませ。